久々の土曜日の休みです。
昨日はパートナーに韓国料理屋に連れて行かれ、
死ぬほど食わされて家に帰ってから大変だった。
でも久々に美味しいものを食べさせて頂きました。
私って、「食」に対してあまり関心がないんですよね。
もちろん好き嫌いはあるけれども、基本的には腹が膨れれば
それでいいやという考えなので、わざわざ知り合いとどこどこで御飯行こうよって
会話の意味がよく分からない。
人と仲良くなる為には、食は大事なのにね。
まぁ、だからこそ知り合いも少ないんでしょうが。
さて、来週で私は28歳になります。
最近は無性になんか空しい日が続いていました。
とりあえず、正社員にはなれたし、ボーナスもあるし
誰に嫌がらせを受けるでもなしに、なんなら1月に自由に使えるお金が
今の生活上10万円はある。
何かを始めようと思えば何でも始められるし、
今のモヤモヤを解決する術はきっと何処かにあるんだとも思う。
が、見つからない。
なんで、こうも私は空しいんだろうか。
仕事に興味がないから?
会計の勉強を途中でやめちゃったから??
自分は本当は何が欲しかったんだ???
今自分がやってみたい事はなんだろう?
・会計の勉強の再挑戦
・PCスキルの向上
・英語の勉強
カメラやダンスや音楽に絵画はとりあえず今はいいやという感じ。
やっぱり勉強したいんだと思う。
じゃぁ、なんで勉強したいんだろうか。
遊んでる他人と比べて、勉強してる自分を自尊心で高めたいから?
もっと自分の理想に近い自分の職場に行き着きたいから??
駄目だ、やっぱり分からない。
それもきっと正解なんだろうけど。
スポンサーサイト